南側と北側の部分が水没していて、手植え修復でいっぱいいっぱい植えた田んぼがだいぶ見がましくなってきました。苗の色も緑が濃くたくましい感じです。
これで、北側の瀬が高い部分の草を踏みつぶしに入った部分から、草が広がってなければ、何とか無農薬栽培が続けられる。まだ、その様子を見に入れてないので、その様子はお楽しみです。
前の記事
次の記事
2022.06.6
6月6日。午前中、久しぶりに中学校を訪問して授業参観のたのしい時間を過ごしたあと、午後から短…
2022.10.29
秋晴れの澄んだ青空の下!サツマイモ収穫体験会がてきてとっても嬉しいです。長いものは5メートル…
2022.06.2
苗はカビにやられそうで心配をしていましたが、温湯消毒した後、ボックスでなるべく新鮮な水で養生していた…
2021.04.18
いったい何時代の道具?妻の実家が「米作り命」の義父がずっと手ほどきをしてくれていました。残念なが…
2022.08.26
サツマイモ畑は六種類20本ずつ植えて、可愛がっています。 サツマイモの葉っぱより雑草…
2024.04.25
さあ!今年も始まりました♪お米づくりの始まりです。今年は種籾を残しておかず、…
2024.07.16
三反田んぼは順調です。手植え修復後、ジャンボタニシに食べられることも少なく、他の田んぼに比べて緑濃く…
2022.07.19
この時期にもうこんなに草が大量に発生!なんで昨年は消毒しなくても草が生えなかったのか?ジャ…
2024.09.29
6月3日に田植えしてからはや4ヶ月。ソロソロ刈りどきかなあ。でも、今年のカメムシはすご…
2024.10.30
2024.10.21
2024.10.19
2024.10.18
2024.10.17