さあ!
今年も始まりました♪
お米づくりの始まりです。
今年は種籾を残しておかず、新しく双葉農機で4キロ入り4袋 あいちのかおり という奥手品種を購入しました。
今年も無農薬栽培に挑戦です。
ひげきり
と無農薬栽培のために温湯消毒をしました。60度のお湯に10分間。あいちのかおりを熱湯に入れて、寝ているお米以外の菌をやっつけることにしました。
前の記事
次の記事
2022.07.12
大陸からのシベリア高気圧と太平洋高気圧のダブル高気圧で熱波襲来というニュースを聞いたのは6月末の話。…
2023.06.17
先週雨で中止した田植え体験会を順延に切り替えて実施しました。先週ならできるが、今週は残念ながら不参加…
2024.07.22
浜松市内某所に今日はやってきました。月曜日ですが、夏休みなので子供たちは楽しい楽しい夏休みで…
2024.08.25
6月に子供たちを招いて田植えをした時、バケツへ苗を持って帰った子たちがいます。稲は出穂前は水…
2021.06.7
6月5日、田んぼへ機械入れて田植えをやりました。…
2024.08.3
一反田んぼ 株間はガラガラ部分はありますが、たくましくなってきました。水草が生えてる部分もあ…
2021.12.21
しばらく不調でしたが、写真がアップできるようになりました。稲刈りから冬場は農作業は一休みです…
2024.06.9
朝から晴天、絶好の田植え日和となりました。 (さらに…)…
2021.10.12
二条刈り袋づめ約30キロの袋を軽トラックへ満載して二回は自分で積み込みました😅…
2025.06.10
2025.06.9
2025.06.8
2025.06.4
2025.05.31