三反の大きな田んぼの世話をして、一反の田んぼの世話を怠っていたら
とにかく、ガラガラの密度で田んぼというにはとても恥ずかしい。いったい田植え機で植えた時はあれほど満足したのに。プンプン!
ここからも根性で、朝、晩仕事前、終わり。休みの日には朝から晩まで。おかげでダイエットにも成功!
第五腰椎すべり症と言われている私でも、ストレッチと腰痛改善体操、筋トレをこの厳しい田植え仕事の合間にこなして、「打倒!ジャンボタニシ」で頑張ってます。
前の記事
次の記事
2022.07.12
大陸からのシベリア高気圧と太平洋高気圧のダブル高気圧で熱波襲来というニュースを聞いたのは6月末の話。…
2024.08.2
今年の三反田んぼの中干しは10日間にしました。十分に土も硬くなり、空気も入っていったと思われます。分…
2024.07.23
88歳の母が野菜、畑の担当です。スイカ、キュウリ、ナス、ニガウリ、ピーマン、オクラ、トウモロ…
2022.09.25
9月23日から24日にかけて台風15号が東海地方に接近しました。我が家の田んぼは…
2022.03.17
春がやってきました。私にとっては農作業の開始の合図を自然が教えてくれたと感謝しています。…
2024.05.31
昨夜らいの雨が思ったよりほとんど降らなくて、排水溝を開けていたのですが急いで水を溜…
2024.10.15
於呂田んぼは散歩される方、自転車で通行される方、比較的多くの方が、通ります。自動車もたくさん通ります…
2022.09.8
これもかなりデリケートで米粒の長さ、甘さ、太さに関わる重要な季節です。 間断灌水で根…
2024.05.25
今年はおかげさまで、雨がとても多く、田んぼの中に入れない状態が続き、この二日間やっと田んぼに入れます…
2025.06.25
2025.06.20
2025.06.14
2025.06.10
2025.06.9