毎年のことながら、田んぼの水の量をどうやってできるようにするのかは毎年の課題です。
雨が降らない時、雨が降っている時、大雨の時などなど時と場合によって、やはり自然が相手ですので、どうやってコントロールするかはやりがいのある5分が求められる店です。
前の記事
次の記事
2022.06.17
今日は私にとって人生で一番若い日です。昨年より今年、今年より来年と進化し続けていきたいという…
2024.06.25
三枚の田んぼで、ジャンボタニシに食べられたと、思われるのが一番大きい三反の田んぼ。 …
2023.10.24
米の艶光明るさ一年の苦労が実りました。食べてみると甘い…
2022.08.25
コナギ、ホタルイという二種類の雑草がチョー元気よく生えてきてしまい、無農薬栽培を断念して、消毒をしま…
2022.03.17
春がやってきました。私にとっては農作業の開始の合図を自然が教えてくれたと感謝しています。…
2023.05.1
晴天に恵まれ、今年も、もみまきをしました。60度の温湯消毒をバッチリ行い、水も定期的に交換し…
2024.05.25
今年はおかげさまで、雨がとても多く、田んぼの中に入れない状態が続き、この二日間やっと田んぼに入れます…
2022.06.28
毎日の循環で田んぼのあぜをぐるりと回りジャンボタニシがいない日は壊れていないかを確認していま…
2022.09.25
9月23日から24日にかけて台風15号が東海地方に接近しました。我が家の田んぼは…
2024.10.30
2024.10.21
2024.10.19
2024.10.18
2024.10.17