今年も暑かったですね。
ようやく我が家にも実りの秋が訪れてくれました。ありがたいことです。
じゅうたんのようなふわふわ感のある今年のお米です。
宮口田んぼの収穫がいい調子で来ていました。一昨年購入したもみ袋が思ったように量は入らない、開口部が狭くて、すぐにもみが満杯をしますブザーがなり、その度に、もみを手でかき出して、じかんがかかり、そうこうしているうちに、コンバインが故障してしまいました。
翌日、土曜日は朝から曇り空。天気予報では午後から雨予報。午前中にやってしまうしかない。と、決意し、8:00からスタート。
すると途中から小雨が降ってきました。なんとか宮口田んぼは終わりましたが、於呂田んぼは断念。
13日の月曜日に10時前から始めることができ、午後2時には刈り取り自体は終了。
そこから、コンバインの掃除。もみの運搬。戻ってきてコンバインの運搬。積載車の返却。と忙しく終わったのは午後6時。
天の恵み。自然の恵みに感謝です。
新米の味が楽しみです。
いただきます。