この土日は地域の秋祭り!

今日は朝から良い天気!

近くの文化会館に杏里のコンサートがあり、朝からチケット購入に出かけました。

早く並んだので最前列がとれてラッキー!

カンカン照りの太陽がちょっと傾きかけた二時頃から出て田んぼの畦の草刈り。それを終えて、サツマイモ畑の草刈りをやろうと思ったら

道路の北側に我が町の屋台が。

今年は各町内会だけで屋台引き回しをして、十台くらいある屋台が神社へは集結しないそうで、コロナ禍の中、ネリ無し、お酒無し、ソーシャルディスタンスでロープひき。と異例づくしのお祭りです。

関連記事

  1. 耕運機で畝立て

    2022.06.17

    耕運機で畝立て

    今日は私にとって人生で一番若い日です。昨年より今年、今年より来年と進化し続けていきたいという…

    耕運機で畝立て
  2. 芋掘り大会またやりました

    2022.11.13

    芋掘り大会またやりました

    今度はご近所のご家族を招いて幼稚園と就学前のヤンチャなぼくたちが元気に芋掘りをしました。 …

    芋掘り大会またやりました
  3. 畑の中の下に なんと

    2023.07.10

    畑の中の下に なんと

    な、なんとスズメバチの巣が。先日、夕刻草刈り中に雨が降り出し、雨宿りして新しい、目の前をスズ…

    畑の中の下に なんと
  4. 農業と関係ないですが、すごい作品

    2023.06.1

    農業と関係ないですが、すごい作品

    先日、私が勤務するビルで展示会。書道、写真、絵画、生花、近くの高校の入学式、時にはプロレスだ…

    農業と関係ないですが、すごい作品
  5. 上流の水路の整備をしていたら

    2022.05.25

    上流の水路の整備をしていたら

    昨日は午前中、大学の仕事をやりに隣町に行きました。午後から田んぼの畔の整備を行いました。…

    上流の水路の整備をしていたら
  6. 新米

    2023.10.24

    新米

    米の艶光明るさ一年の苦労が実りました。食べてみると甘い…

    新米
  7. 晴天の中 もみまき

    2022.05.11

    晴天の中 もみまき

    晴天の5月3日(火)もみまき作業を行いました。畑を平らに耕しておき水平になる…

    晴天の中 もみまき
  8. 稲作無農薬栽培断念

    2022.08.25

    稲作無農薬栽培断念

    コナギ、ホタルイという二種類の雑草がチョー元気よく生えてきてしまい、無農薬栽培を断念して、消毒をしま…

    稲作無農薬栽培断念
  9. 周囲240メートル草刈りをしただけで刈り味低下

    2024.08.16

    周囲240メートル草刈りをしただけで刈り味低下

    全くの期待ハズレ。石にほとんど当たらず、切れ味が落ちるはずもないのに、明らかに切れなくなる。アンビリ…

    周囲240メートル草刈りをしただけで刈り味低下
PAGE TOP