これもかなりデリケートで米粒の長さ、甘さ、太さに関わる重要な季節です。

間断灌水で根の伸長が促されるのか?土の中を見たわけでもなく、いろんな方法を試したわけではないので、手探りですが、大雨の後、吸水口を閉じて断水状態にしています。

この頃やっと朝晩は若干涼しくなってきたので、給水は日中にしています。

今年の味はどうなることかと楽しみです♪

関連記事

  1. 晩生、あいちのかおり、芽が出てきました

    2023.05.22

    晩生、あいちのかおり、芽が出てきました

    今年は20日ほど、ドームを開けずに、中の水蒸気で自然に水分を吸収してたくましく育てよう!と…

    晩生、あいちのかおり、芽が出てきました
  2. 西風が強い中、田植え再開

    2022.06.7

    西風が強い中、田植え再開

    壊れてしまったプラスチック製の歯車を同じP1機を使っていらっしゃる方に業者が借りてくれて、何とか再開…

    西風が強い中、田植え再開
  3. 三反の田んぼ手植え修復終了

    2024.06.28

    三反の田んぼ手植え修復終了

    遅い時期に何をやってるんだ!と、言われそうですが。一通り、南側、北側の手植え修復が終わりました。やれ…

    三反の田んぼ手植え修復終了
  4. せっかくの手植え修復も

    2024.07.10

    せっかくの手植え修復も

    か細い苗は再びジャンボタニシの餌食になっていました。昨夜来の雨で瀬が出て草が生えるか、水位が…

    せっかくの手植え修復も
  5. 水口を調整して、水の排水量をこれでコントロール

    2023.05.29

    水口を調整して、水の排水量をこれでコントロール

    毎年のことながら、田んぼの水の量をどうやってできるようにするのかは毎年の課題です。毎年のこと…

    水口を調整して、水の排水量をこれでコントロール
  6. 稲に関係してすごい雨。台風2号と梅雨前線

    2023.06.2

    稲に関係してすごい雨。台風2号と梅雨前線

    線状降水帯が発生して、ドッサリと雨が降りましたね。こんなに降るとは予想していませんでした。幸いなこと…

    稲に関係してすごい雨。台風2号と梅雨前線
  7. 一反の二枚の田んぼの様子

    2024.07.5

    一反の二枚の田んぼの様子

    三反の大きな田んぼの世話をして、一反の田んぼの世話を怠っていたらとにかく、ガラガラの…

    一反の二枚の田んぼの様子
  8. サツマイモ畑の草取り

    2022.08.26

    サツマイモ畑の草取り

    サツマイモ畑は六種類20本ずつ植えて、可愛がっています。 サツマイモの葉っぱより雑草…

    サツマイモ畑の草取り
  9. 雷が鳴り梅雨明け

    2024.07.18

    雷が鳴り梅雨明け

    昨晩、稲光がピカピカと光、そして今日の天気予報は晴れ、降水確率0%。梅雨明けです。 …

    雷が鳴り梅雨明け
PAGE TOP