一反田んぼ 株間はガラガラ部分はありますが、たくましくなってきました。
水草が生えてる部分もありますが、あとで、何本でも草は抜きます。何とか粘って、粘ってやりぬきます。無農薬栽培。
パリオリンピックも日本代表の粘り、土壇場での大逆転。メダル獲得したから、しないかに関わらず素晴らしい活躍です。体格差がものを言う競技は体格差を物ともせず、ミスの少ない戦いに毎日寝不足です。
頑張れニッポン。胸を張れニッポン!
前の記事
次の記事
2024.12.2
物流問題、働き方改革、2024年問題、ドライバー不足、再配達問題法律は何のためにあるのかよく…
2022.05.5
この日はあいにくの雨模様でしたがガレージの中で20リットルバケットへもみをいれて…
2023.06.17
先週雨で中止した田植え体験会を順延に切り替えて実施しました。先週ならできるが、今週は残念ながら不参加…
2023.05.22
今年は20日ほど、ドームを開けずに、中の水蒸気で自然に水分を吸収してたくましく育てよう!と…
2024.06.21
今日はこのラッピング電車へ乗って出勤です。田園風景を見ながら「あそこの田んぼは綺麗に植えてあ…
2024.05.31
昨夜らいの雨が思ったよりほとんど降らなくて、排水溝を開けていたのですが急いで水を溜…
2023.06.2
線状降水帯が発生して、ドッサリと雨が降りましたね。こんなに降るとは予想していませんでした。幸いなこと…
2023.10.24
米の艶光明るさ一年の苦労が実りました。食べてみると甘い…
2022.06.12
6月11日の土曜日に子供たちを招いて田植え体験会を行いました。 子供たちを招きはじ…
2025.06.25
2025.06.20
2025.06.14
2025.06.10
2025.06.9