普段お米食べてるけど どうやって そだっていくのかなあ?

と、疑問が持てたらしめたもの。いろいろな物事に興味関心が持てることが大切ですね。もちろん今はゲームはコンピュータ技術の進化でソニー、任天堂などの企業が業績を伸ばしています。在宅、テレワークをせざるを得ない状況も一部ではあります。実体験、自分でやってみる。そのような機会を設けています。

田植え機で植えて、子供たちが入りやすそうな西側、南側の列を少し残しておいてこの日に備えました。何度か来ている子。初めての子。元同僚の子供たちに声をかけているのですが、「その友達でやりたい子がいるのですが参加してもいいですか?」と聞かれると「どうぞ、どうぞ。そのやる気、好奇心が大切だから。やってみたいという子はチャレンジしてみて」と答えています。田んぼに入るのに極力身体に害のない環境、危険のない環境づくりも自分ができる子供たちへの配慮です。そんな意味も込めて今年挑戦している「無農薬栽培」は意義が大きいです。

みんな満足して帰りました。とある家族は思い切り泥にダイブして存分に自然体験していきました。

関連記事

  1. 梅雨明け前のひと降り

    2024.07.17

    梅雨明け前のひと降り

    手植え修復した苗は依然として弱々しく、いつ根元からジャンボタニシが食べ始めるかわかったものではありま…

    梅雨明け前のひと降り
  2. 2023.06.17

    ちびっ子田植え体験会

    先週雨で中止した田植え体験会を順延に切り替えて実施しました。先週ならできるが、今週は残念ながら不参加…

    ちびっ子田植え体験会
  3. 三反の田んぼの様子

    2024.07.11

    三反の田んぼの様子

    南側と北側の部分が水没していて、手植え修復でいっぱいいっぱい植えた田んぼがだいぶ見がましくなってきま…

    三反の田んぼの様子
  4. 胡蝶蘭が2年目の開花

    2022.05.12

    胡蝶蘭が2年目の開花

    昨年3月、退職するときに皆様から頂いた胡蝶蘭。大切に大切に水をやって、やりすぎないように気を…

    胡蝶蘭が2年目の開花
  5. 今年も大豆を煮て自家製味噌づくり

    2022.02.13

    今年も大豆を煮て自家製味噌づくり

    2月13日が雨模様という天気予報だったので、2月12日の土曜日に味噌づくりをしました。朝、1…

    今年も大豆を煮て自家製味噌づくり
  6. レシートとカード支払い控え

    2023.11.18

    レシートとカード支払い控え

    皆さんは買い物をしたレシートとクレジットカードやPayPayの控えを毎回、確認してますか?…

    レシートとカード支払い控え
  7. 一反の二枚の田んぼの様子

    2024.07.5

    一反の二枚の田んぼの様子

    三反の大きな田んぼの世話をして、一反の田んぼの世話を怠っていたらとにかく、ガラガラの…

    一反の二枚の田んぼの様子
  8. 奥手 あいちのかおり〜穂が出てきました〜

    2021.09.1

    奥手 あいちのかおり〜穂が出てきました〜

    我が家ではここ数年「あいちのかおり」を育てています😊…

    奥手 あいちのかおり〜穂が出てきました〜
  9. 田植えがひと段落!今年は新たなるものに挑戦!

    2022.06.15

    田植えがひと段落!今年は新たなるものに挑戦!

    以前はここで大豆を育てて、収穫した豆を自家製味噌にしていました。母が元気でビワや夏ミカンのある畑でピ…

    田植えがひと段落!今年は新たなるものに挑戦!
PAGE TOP