快晴の日曜日は仕事だったので、今日行いました。

今日も雲一つない青空で風が強く吹いていました。

心地よい、気温は高くとも涼しげな東風が吹いていました。

5月3日(火)に籾まきした苗のシートを本日外しました。素晴らしいできばえの早苗をご覧ください。

関連記事

  1. 2023.10.12

    金木犀

    今朝、我が家の庭の金木犀がつぼみをつけているところを発見。秋を感じるこの香り!それも…

    金木犀
  2. 子供たちの植え方、今年はバッチリ

    2025.06.10

    子供たちの植え方、今年はバッチリ

    子供たちが植えてから3日が経ちました。最初の先発組の植え方が一番良かったですね。 …

    子供たちの植え方、今年はバッチリ
  3. 女王バチのお引越し

    2022.05.2

    女王バチのお引越し

    春はお引越しのシーズンです!日本ミツバチの世界も新しい女王バチが誕生してお引越しが始まります…

    女王バチのお引越し
  4. このところの暖かさで日本蜜蜂活動開始

    2022.03.17

    このところの暖かさで日本蜜蜂活動開始

    春がやってきました。私にとっては農作業の開始の合図を自然が教えてくれたと感謝しています。…

    このところの暖かさで日本蜜蜂活動開始
  5. 今週金曜日の天気があやしい

    2024.10.14

    今週金曜日の天気があやしい

    ヤング稲刈り大会後、秋晴れの清々しい、秋らしい天気となりました。週が明けて、週間天気予報を見てみると…

    今週金曜日の天気があやしい
  6. さあ!元肥をまくぞ。

    2022.05.21

    さあ!元肥をまくぞ。

    本日、元肥として有機肥料をまきながら起こします。途中雨が降る天気予報ですが、なんとかできるか…

    さあ!元肥をまくぞ。
  7. サツマイモ収穫体験会をやりましたよ

    2022.10.29

    サツマイモ収穫体験会をやりましたよ

    秋晴れの澄んだ青空の下!サツマイモ収穫体験会がてきてとっても嬉しいです。長いものは5メートル…

    サツマイモ収穫体験会をやりましたよ
  8. ジャンボタニシ天国

    2025.06.20

    ジャンボタニシ天国

    すごい数のジャンボタニシが大手を振っているかどうかは分かりませんが、我が家の田んぼを所狭しと生息して…

    ジャンボタニシ天国
  9. 順調に育っています

    2025.09.30

    順調に育っています

    カメムシは今年はそんなにいないそうです。猛暑が原因なのか、水が足りなかったことは無いのですが…

    順調に育っています
PAGE TOP