快晴の日曜日は仕事だったので、今日行いました。
今日も雲一つない青空で風が強く吹いていました。
心地よい、気温は高くとも涼しげな東風が吹いていました。
5月3日(火)に籾まきした苗のシートを本日外しました。素晴らしいできばえの早苗をご覧ください。
前の記事
次の記事
2021.10.19
横着をして、四駆でもない軽トラックを田んぼの中へ入れて、少しでも楽をしようと思い、進んでいくと「あれ…
2022.09.25
9月23日から24日にかけて台風15号が東海地方に接近しました。我が家の田んぼは…
2023.10.24
米の艶光明るさ一年の苦労が実りました。食べてみると甘い…
2022.10.25
毎年、我が家の庭木の剪定はシルバー人材センターにお願いをしています。退職したことだし、イン…
2023.06.10
今年の田植えは浮き苗、空植えが多く、なんとも困ったものです。苗箱二箱分を田んぼに入り、手植え…
2022.05.28
5月27日(金)夕刻から水を投入し、しろかきの準備です。水分をたっぷり含ませて、もちもちした水持ちの…
2024.05.31
昨夜らいの雨が思ったよりほとんど降らなくて、排水溝を開けていたのですが急いで水を溜…
2021.06.13
普段お米食べてるけど どうやって そだっていくのかなあ?と、疑問が持てたらしめたもの。いろい…
2022.05.11
晴天の5月3日(火)もみまき作業を行いました。畑を平らに耕しておき水平になる…
2025.10.14
2025.09.30
2025.08.27
2025.06.30
2025.06.25