本日、元肥として有機肥料をまきながら起こします。
途中雨が降る天気予報ですが、なんとかできるか。
と始めてはみたものの昼過ぎに全身ずぶ濡れの大雨が降ってきました。
昨年から高校野球で採用されるようになった特別継続試合の気分で後日に持ち越しです。このような中断は本意ではありませんが、自然の恵みには勝てません。
自分のこの頃の行動に反省しきりの一日でした。
前の記事
次の記事
2022.06.6
6月6日。午前中、久しぶりに中学校を訪問して授業参観のたのしい時間を過ごしたあと、午後から短…
2022.06.17
今日は私にとって人生で一番若い日です。昨年より今年、今年より来年と進化し続けていきたいという…
2022.09.10
この土日は地域の秋祭り!今日は朝から良い天気!近くの文化会館に杏里のコンサートがあり…
2022.09.1
我が家の栽培品種は「あいちのかおり」です。8月後半には出穂、稲穂の赤ちゃんがグングン伸びてく…
2022.06.19
朝5早起きして苗を植えましたからやろうと思って起きたんじゃなくて、夜何度もトイレに起きるタイミングが…
2021.10.22
小学校の日記に書いた文やわざわざ感想を寄せてくれました。ありがとうございます。我々人…
2025.06.9
田植え機で苗を植えましたが、代かきを頑張ったつもりでしたが、各地で高低差ができてしまい…
2021.04.18
いったい何時代の道具?妻の実家が「米作り命」の義父がずっと手ほどきをしてくれていました。残念なが…
2022.12.26
10月の稲刈りで浜北少年科学クラブへ提供したわら束がとっても華麗になって…
2025.10.14
2025.09.30
2025.08.27
2025.06.30
2025.06.25