8月終わり
無農薬栽培の我が田んぼ、稲の赤ちゃん、穂が出てきました。
稲の花が咲いてます。
前の記事
次の記事
2024.06.14
今年は田んぼの高低差がまた大きいのか水面を上げると、低い部分の苗がジャンボタニシに食べられる。低い部…
2025.06.9
田植え機で苗を植えましたが、代かきを頑張ったつもりでしたが、各地で高低差ができてしまい…
2022.06.6
6月6日。午前中、久しぶりに中学校を訪問して授業参観のたのしい時間を過ごしたあと、午後から短…
2023.05.1
晴天に恵まれ、今年も、もみまきをしました。60度の温湯消毒をバッチリ行い、水も定期的に交換し…
2023.09.12
田んぼの中に入ってみると昨年は草がいっぱい生えてしまい、せっかく巻いた肥料も草に全部とられて…
2024.06.21
今日はこのラッピング電車へ乗って出勤です。田園風景を見ながら「あそこの田んぼは綺麗に植えてあ…
2024.09.29
6月3日に田植えしてからはや4ヶ月。ソロソロ刈りどきかなあ。でも、今年のカメムシはすご…
2022.05.12
昨年3月、退職するときに皆様から頂いた胡蝶蘭。大切に大切に水をやって、やりすぎないように気を…
2022.02.13
2月13日が雨模様という天気予報だったので、2月12日の土曜日に味噌づくりをしました。朝、1…
2025.06.25
2025.06.20
2025.06.14
2025.06.10