春はお引越しのシーズンです!
日本ミツバチの世界も新しい女王バチが誕生してお引越しが始まります。
すぐお隣の新築住宅の住み心地はいかに。
日本ミツバチ育ての親。師匠が分蜂を試みていただきました。
しかし、残念ながらどこかへ飛んで行ってしまいました~。
人間の思うようにはならないものですね。自然の中で我々は動植物の命や営みをいただいています。
毎日、ここ日本において平和に暮らしていられることに感謝をして日々精進に心がけます。
皆様に安寧な一日がおとずれますように。
前の記事
次の記事
2024.07.18
昨晩、稲光がピカピカと光、そして今日の天気予報は晴れ、降水確率0%。梅雨明けです。 …
2022.06.1
毎年のことながらうまくいきません。水加減がたりないのかもしれない。 高いところはいつ…
2023.10.24
米の艶光明るさ一年の苦労が実りました。食べてみると甘い…
2024.08.5
一反田んぼの1ヶ月遅れで田植えした苗もだんだんと緑が濃くなってかました。 田植え機、…
2022.11.13
今度はご近所のご家族を招いて幼稚園と就学前のヤンチャなぼくたちが元気に芋掘りをしました。 …
2024.07.4
何とか水は引きましたが、そこは 水没とジャンボタニシに食べられて、苗が綺麗サッパリと…
2024.06.19
昨日の大雨の中、カッパを着て低い部分のジャンボタニシに食べられてしまった部分の植え直しです。…
2021.10.22
小学校の日記に書いた文やわざわざ感想を寄せてくれました。ありがとうございます。我々人…
2023.11.18
皆さんは買い物をしたレシートとクレジットカードやPayPayの控えを毎回、確認してますか?…
2025.10.14
2025.09.30
2025.08.27
2025.06.30
2025.06.25